オールドレンズカフェ

マウントアダプターで楽しむオールドレンズの世界をメインに紹介しているブログです。

アロマディフューザー[無印良品]口コミと使い方

こんにちは!刹那です。少し更新期間が空いてしまいましたが元気です。しかし仕事がストレスまみれでもう大変。今日はそんなストレスを自宅で少しでも解消するべく、自宅でできるアロマ。無印良品のアロマディフューザーを紹介します。


f:id:pulsar7:20180724202450j:plain



私はかなりにおいに敏感な方で(単に神経質とも言う)不快な匂いがあると心をかき乱されてしまい。集中も出来なければ、イライラしてしまいます。


辛いのが、人の体臭。この前病院に行ったとき、待合室で隣にいた人の匂いが気になり、読むために持って行った本もろくに読めませんでした。また仕事でも、会社の車に乗るときも、他人が乗った後、特にタバコを吸う人の後の匂いが厳しいと思うときがあります。


なので、せめて自宅では好きな香りに囲まれたいとアロマを焚きます。


またまた、男なのにきどっちゃってー。と言われようとも、やりますよ。家はくつろぐための所ですからね。いい気分で過ごせるように環境を整えたいものです。


そういえば、高校生の頃は、部屋でお香を焚いていましたね。


今はアロマがマイブーム。めっちゃ落ち着いてリラックスできますよー。

無印のアロマディフューザーがおすすめ


とはいえ最初はアロマなんてやった事もないし何を買ったらいいかもわからん。とほとんど興味もありませんでした。


ふと、別件で立ち寄った無印良品。店に入ると、ふわっとした良い香りが漂っています。「ああ・・・なんかいい香りだな。」と思った所、棚の上でシュゴー!と煙のようなものを噴出している物体を発見しました。近くによるとそれがアロマディフューザーという事を知りました。


それ以来シンプルなデザインといい香りに惚れてしまいまして、家の新築を機についに購入しました。


f:id:pulsar7:20180724202520j:plain


私が選んだのは高級タイプで、樹脂製の容器の外側に陶器のカバーを被せる磁気超音波アロマディフューザー。機能的には樹脂製のものと変わらないのですが、だってインテリアとして高級感が欲しくなってしまい・・・こちらを選択しました。税込で5,900円でした。

使用方法


使用方法は至って簡単です。陶器製のカバーを取り、さらに樹脂のカバーを開けてそこに水を入れます。そして入れた水の分量に応じて、エッセンシャルオイルを垂らします。エッセンシャルオイルの使用量は、水100mlあたり2〜3滴です。水が少ない状態でオイルを多く入れたりしてしまうと故障や、動作不良を起こす原因となりますので気をつけます。


水を入れます。


f:id:pulsar7:20180724202504j:plain


その後エッセンシャルオイルを垂らします。


f:id:pulsar7:20180724202531j:plain


動作スイッチは2つ。


ライトを点灯させるライトスイッチ


f:id:pulsar7:20180724202550j:plain


ミストを発生させるミストスイッチ


f:id:pulsar7:20180724202454j:plain


ライトスイッチを押すことでLEDの照明が点灯します。明るさはHIGHとLOWの2通り。

ミストスイッチは2秒以上長押しして運転です。最長で3時間の運転ができます。180分/120分/60分/30分から選択でき、睡眠時等消し忘れが防止できるのでありがたいです。


f:id:pulsar7:20180724202542j:plain


蓋をして、陶器のカバーを付け、スイッチオンです。シュゴーという小さな音と共に、良い香りが辺りに広がっていきます。


使用上の注意点。


f:id:pulsar7:20180724202535j:plain

エッセンシャルオイルについて


今持っているのは4本


f:id:pulsar7:20180724202520j:plain


レモン
スウィートオレンジ
ユーカリ


あとはブレンドエッセンシャルオイルの


おやすみ


です。


朝の目覚めでスッキリしたいときはレモン。書斎に籠ってパソコンをしているときはユーカリ。寝る前は、おやすみ。など気分によって使い分けられます。中でもオススメは、「おやすみ」です。私と子供が2人で寝ている寝室にアロマディフューザーを持って行くのですが、子供たちが来る前にアロマを炊いておいてあげると「良い匂いー!」と喜びます。


この「おやすみ」には


ベルガモット
スウィートオレンジ
ヒノキのような香りのサイプレス
メントールのようなホーウッド

この4種類のオイルがブレンドされています。甘すぎず大人な爽やかさと清潔感があり、この暑い夏場でも、クーラーと合わせると爽やかな気持ちで寝ることができますね。苦手な香りは人それぞれあろうかと思いますが、前述したように子供たちにも人気ですので子育て世代の方にもオススメです。


f:id:pulsar7:20180724202514j:plain

コストパフォーマンスについて


エッセンシャルオイルですが安くても10mlで1000円程度します。最初は「高っ!」と思いましたが、1滴は約0.05mlなので10mlなら200滴。一度に2滴入れても100回使用できます。1000円のエッセンシャルオイルなら1回10円。こう考えるとコストパフォーマンスが良いことに気づきました。

また電気代も1時間稼働しても0.26円が目安。ほとんど気にならないレベルです。

まとめ


私は自分が好きな香りに囲まれていると落ち着いて仕事に取り組むことができます。やっぱり、香りというのは大事です。日々の仕事で疲れが溜まっている時にゆったりした気分で大好きな香りに囲まれていると、疲れがすっと抜けて行くような気がします。色々とストレスを抱えることも多い昨今なので、アロマでリラックスして辛い日々を乗り越えていきたいと思います。


f:id:pulsar7:20180724202517j:plain


アロマ男子いかがですか?